月紫夜-パロ&雑多置きver.
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
Site master name:
夢幻光月
ここでは、本サイトに収容しづらい雑多なモノを発表していこうと思っています。
パロディもオリジナルも有りのカオスみたいなブログになると思いますがどうぞよろしくです。
管理人の本サイトは下でリンクされている「幻城」と「山紫」の二つです。「幻城」は今のところDoD中心パロ、山紫は完全オリジナルです。
よろしければご来訪下さい。
パロディもオリジナルも有りのカオスみたいなブログになると思いますがどうぞよろしくです。
管理人の本サイトは下でリンクされている「幻城」と「山紫」の二つです。「幻城」は今のところDoD中心パロ、山紫は完全オリジナルです。
よろしければご来訪下さい。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Using fanarts on other websites without permission is strictly prohibited.
かってにイラストをあなたのブログでつかってはいけませんよ。
「黒姫検索所」で3/25深夜に行われた絵チャのログです。
参加者は甲斐希竜さま、武藤純樹さま、島さま、佐藤春クさま、そして私。
以下一応黒姫九巻ネタバレがありますのでお気をつけ下さい。
(そろそろ九巻ネタバレは意識しなくてもいいかな…大体のファンは買ってる感じがするし…)
まだ線で仕切って絵を描き始める前に、落書きをしていた(他の方の絵は落書きではありませんでしたが)時の絵です。
お題を決めましょうかという話になって出た「黒姫ALLバージョン勢揃い」を告知してみる夜叉姫様。
そして零(零なんですこれ)につっこまれる夜叉姫様。
「ALLバージョン」は姫子、桃姫、黒姫、黒姫(本気)なので全部で4バージョンでした。
ってか今考えると「トリプル」→「カルテット」じゃなく、「トリオ」→「カルテット」じゃあ…。
悪いのは全て私です。この人達はあたまわるくないはずです。少なくともこんなには。
ちなみに、この「四人の姫」が決定した時、参加者さまは合計四名でした。
しかし、アミダをやりましょうか~とやっていた所にもうお一方いらっしゃり、参加者は五人に。そこで、あともう1バージョン姫を付け足さなくては!となり、結局「白姫」を入れて「五人の姫」となりました。
なんだかどんどん増殖してゆけるあたり流石です黒姫(笑)
そしてできあがったのがこちらです。
左から、島さまの黒姫(通常)、甲斐さまの姫子、武藤さまの白姫、佐藤さまの黒姫(本気)、そして私の桃姫です。
なんかせいぞろいっ!って感じですごく良いですよね。島さまの黒姫はただもうカッコイイの一言だし、甲斐さまの姫子も姫らしさが出ていて物凄く可愛いです~v
そして武藤さまの白姫の透明感…!ツッチーも可愛いですv佐藤様の黒姫も素敵ですよね、この芸術的な塗り…。
…まぁ、その右横の何だか姫らしくないヒトは除外するとして(なんだこの表情…ぜったいコレ姫じゃないよ)、本当に素敵な画面になりましたv
…が。
じつは、桃姫を書き上げて、ぼーっとしておりましたら、いつの間にか落ちていたらしく…;今まで知らなかったんですが、絵チャの画面上で何も作業していないと「通信が切断されました」みたいなメッセージは出てこないんですね…。
まだ途中の方がいらっしゃるのに、なんで絵チャの画面がうごかないんだろ~と思いつつ、資料にしていた黒姫をうっかり読み耽っていたダメな私(殴ってください…!)。
やっと「おかしいぞ」と気付いて、キャンバスをちょこっといじってみると、すぐに「通信が切断されました」と出ましたので、慌てて再入室しました。
そのころにはかなり皆さまにご心配をお掛けしてしまっていたようで…なんかもう管理人としてダメダメです。ほんとうに皆さま申し訳在りませんでした…(ここで謝るな)。
上の画像は、武藤さまに無理を言って頂いたものです。
ご迷惑かけました、そして本当にありがとうございました…。
…さて。
ここで武藤さまと甲斐さまが退室なさり、残った三人で「次のテーマどうしましょうか~」と悩んでいたのですが、
「せっかくなので零祭り再びで」
ということになりました。
もう絵チャ恒例行事にしちゃおっかな、零祭り…
とにかく、そんな感じで出来上がったのがこちらです。
参加者が三人、ということで「零(子供)」「零」「堕悪零」ということになりました。左から、島さまの零(子供)、佐藤さまの零(通常)、そして私の堕悪零です。
こう→成長していく感じですね。
いや、それにしても可愛い零(子供)…そしてさわやかな零(通常)…
…と、なんか薄消えそうな堕悪零。
島さまが「好きな人ができました」とお書きになったところから、微妙に「耳をすませば」の話題で盛り上がったりもしましたが(ちょっと違うか)、まぁそれはそれとして。
このあとゲーム関連の話題で盛り上がった後、結局三時ごろに閉会しました。
参加してくださった皆さま、素敵な時間を本当にありがとうございました。
皆さまの美麗絵が見れて本当に私は幸せ者です。
また絵チャ会の開催があればサーチの方で告知いたしますので、お暇であればまた是非お越し下されば嬉しく思います。
PR