月紫夜-パロ&雑多置きver.
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
Site master name:
夢幻光月
ここでは、本サイトに収容しづらい雑多なモノを発表していこうと思っています。
パロディもオリジナルも有りのカオスみたいなブログになると思いますがどうぞよろしくです。
管理人の本サイトは下でリンクされている「幻城」と「山紫」の二つです。「幻城」は今のところDoD中心パロ、山紫は完全オリジナルです。
よろしければご来訪下さい。
パロディもオリジナルも有りのカオスみたいなブログになると思いますがどうぞよろしくです。
管理人の本サイトは下でリンクされている「幻城」と「山紫」の二つです。「幻城」は今のところDoD中心パロ、山紫は完全オリジナルです。
よろしければご来訪下さい。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Using fanarts on other websites without permission is strictly prohibited.
かってにイラストをあなたのブログでつかってはいけませんよ。
昨日の今日でまた絵チャ~~。
…夢幻どれだけ絵チャすきやねんというカンジですが(笑)。
いや、ちゃんと理由はある…。
昨日の絵チャが面白かったよ~という話をしていると、友人のりりとさんが、
「そういえば私も絵チャを借りていたんだった…でももう全然つかってないやw」
と言い出し。
「ちょっと使ってみるか~」
というノリで、二人で絵チャ。
その場にいたりぅさんも呼び寄せて、結局三人でまったり絵チャしてました。
…まぁ、そんな理由です。
そういうノリだったので、かなりノンジャンル。
オリジナルとFF7と黒姫っぽいもので大体構成されています。
見てやるかという方はGO。
ちなみに、見てからの苦情はまじでうけつけません(笑)。
まぁ、そんなわけで。
始めにFF7のティファとかジタンっぽい何かとか超微妙なヴィンセントとか色々微妙にらくがきしてたのですが。
途中でりりとさんが描いたおにゃのこがかなりかーいらしくて、
「塗り絵してえ…」
と呟いたら、りりとさんが
「どうぞ~(笑)」
というカンジで塗り絵させてくれたブツがこちら↓
このこね↓
ってちょ!
ありえなくないですかこの線画のクオリティ!
更に言えばこれ、途中で私おちてしまったのですが、りりとさんが線画を復元してくださったりもしたんですよ。
アネゴー一生ついていきます~(笑)
ちなみに隣のヒトもりりとさんの。
…うーん同一人物の絵とはおもえなーい(笑)
色塗り大好きなので、かなりうきうきと塗らせて頂きました。
リボンの所とかちょっと怪しいカンジですが(塗りがね)そのあたりは見て見ぬ振りでおねがいします(笑)。
そのさらに隣は、りぅさんのはちっこ。
はちっこ、名前表示消すの忘れてばっちり名前タグでちゃってますが…ゆるせ☆
ちなみにこの後、はちっこはまっぷたつに分断されておりました。
さらにはこまぎれに…ガクガクブルブル
つぎですが、…うーん15禁?
ってほどではないか、「芸術的表現」で通るかな。
ということで、とくに配慮もなくのせてしまいますがこちら~↓
隣はりりとさん。
のせちゃった☆ふふふふふ。
他にも色々とりりとさんの絵は面白かったのですが(生FF7劇場!みたいなね)、残念ながらログとってません。
ちなみにこのとき私はずっと
「何故か零しかかけない病」
に悩まされており…
(笑い事じゃない、そう、笑い事じゃない)
上の絵もけっこうへぼいんですが、これでも必死だったのよ~
すべては零が悪い!いや昨日のチャットが!
昨日のチャットが未だに尾を引いている~~~!
…ぐはぁ。
というわけで、結局、襲いくる情熱(笑)に負けて描いたのがこちら…
……誰?!(※真ん中です)
なんか、「もえつきたぜ…まっしろだ…」とでもいうんでしょうか。まぁ、肌は綺麗に塗れた(気がする)ので、…もういいですわ。ふふふ。
おとなりは、りりとさんのクラエア(文字はいっちゃってますごめんなさい)と、りぅさんのゆきんこ(勝手に命名)。
実は、りぅさんもこの線画を書き上げた時点で落ちてしまい、私が塗ったのですよね~ぐへへ(おやめ)。
二人の線画に色塗りできるなんて、なんて幸せな日なの~vv
(※色塗り大好きっこですから)
自分の絵を塗るときは、「くそぅ…ここの線がなあぁ~~」なぞと思いながら塗ったりするんですが、他人の絵なら
「しゅげー、さすがだわ、ってか萌え~」
とか言いながら塗れるのでノープロです。
問題はその人の絵っぽくなくなっちゃうことで。
特に今回は…誰の絵だろ、このこ(笑)
目の塗りがな~、目の塗りがな~、とぼやきながらですが、楽しかったです(なので画面の隅に「ごめんなさい」いれてみた)。
ふぅ、しかし楽しい絵チャでした~。
実はもう一人人を待っていたのですが、結局来ず。
師匠~光臨してほしかったよぅ。ようよう。
PR